2018.02.02 15:00節分の水引スタイル節分といえば、大豆を思い浮かべる人が大半ですが、実は東北を境に北エリアでは落花生が使われるようです。理由は掃除がラク、とか色々あるようですが、そんな落花生を水引の物入れに入れてみました。水引デザインco. [カラーコーディネートで新しい水引の世界観をつくります]日本の伝統「水引」をつかってものづくり。基本の結びばかりですが、色の組み合わせとコーディネートでセンスよく仕上げています。1本の水引から、ステキな世界観が次々と生まれます。フォロー2018.02.03 15:00雪の結晶2018.01.31 15:00水引きんちゃく袋0コメント1000 / 1000投稿
0コメント